公開日 2024年05月21日
島根大学が共催する 固体化学の新しい指針を探る研究会の「第91回定例研究会」が5月24日(金)13時から開催されます。マテリアルズインフォマティクスとロボット技術を利用したラボオートメーションによる材料開発の高速化のテーマで、同分野で先導的な研究をなさっている3名の講師の先生をお招きして講演していただきます。詳細は下記の通りとなります。ご興味のある方は是非ご参加頂ければ幸いです。
*固体化学の新しい指針を探る研究会 第91回定例研究会*
主催 電気化学会 固体化学の新しい指針を探る研究会
共催 島根大学、協賛 大发体育固体イオニクス学会、電気化学会関西支部、高分子学会
日時 2024年5月24日(金)13:00~
場所:島根大学大发体育 教養講義室棟1号館 301教室
島根県松江市西川津町1060
(/campus_maps/map_matsue.html)
主題「Materials InformaticsとLab. Automationによるハイスループット材料開発」
近年、材料開発においても機械学習などの情報科学の重要性が急速に高まり、またロボットを利用した実験自動化技術もめざましく進展を遂げています。これら技術を組み合せた材料開発において先進的な取り組みをされている研究者をお招きし、電池材料や高分子材料等の様々な新規材料を開発するための指針についてご講演いただきます。
13:00~14:00
「固体化学研究を進める方法の変革: データ?ロボット駆動科学の急発展」
東京大学 一杉太郞 先生
14:15~15:15
「ロボット実験とデータ駆動科学による新規セラミックス低温プロセスの開発」
産業技術総合研究所 山口祐貴 先生
15:30~16:30
「高分子材料開発のロボティクスシステムによる自動化」
東京大学 浅野悠紀 先生
17:00~19:00
技術交流会 島根大学生協(第2食堂ニコラ)
<参加費について>
研究会:
本研究会会員,学生 無料;
電気化学会ならびに協賛団体 個人会員,大学,研究所勤務 2,000円;
電気化学会ならびに協賛団体 法人会員 5,000円;
その他 10,000円
技術交流会:3,000円
<参加申し込み方法>
氏名,所属,連絡先住所,電話番号,および参加資格(本会会員,その他の別) を明記のうえ,E-mailで下記宛にお申し込み下さい。
※参加申込はメールにて事務局までお願いします。会員?非会員および技術交流会への参加の有無も合わせてお知らせ下さい。
<参加申し込み締切>
2024年5月17日(金)
<申し込み先>
〒980-8579
宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-01
東北大学大学院環境科学研究科 川田/八代研内
固体化学の新しい指針を探る研究会事務局
E-mail:solid@electrochem.jp
Web: https://solid.electrochem.jp/
研究会の詳細はこちら↓
https://solid.electrochem.jp/91st-symposium.html
【本件問合わせ先】
材料エネルギー学部 教授 八代 圭司
TEL:0852-32-6645
E-mail:keiji.yashiro[at]mat.shimane-u.ac.jp ※[at]は@に置き換えてください